Words & Phrases
(参考文献:情報センター出版局「旅の指さし会話帳5 韓国」)
◆인사(インサ)
英語のgreetingsに相当します。
韓国は非常に礼節を重んじる国。上下関係、年齢の多少など、ちょっと間違えただけで凄く印象を悪く持たれてしまいます。挨拶もそうです。相手によって言い換えたりしなければならないのがちょっと面倒ですが、儒教を重んじる国なので仕方がないのでしょうね。
例えば、英語のHello!に相当する言い方も2通り。わりと親しい間柄で使うなら、인녕하세요?(アンニョンハセヨ)と言います。しかし、家族同士や友人同士では使いません。ここも複雑なところ。更に丁寧に言いたい場合は、안녕하심니까?(アンニョンハシムニカ)と言います。
それから、Good bye!に相当する言い方も2通り。その場に残る人がその場から去る人に言うのは、안녕히 가세요.(アンニョンヒ カセヨ)、その場から去る人がその場に残る人に言うのは、안녕히 계세요.(アンニョンヒ ケーセーヨ)と言います。
◆주의를 끌다(チュウィルル クルダ)
英語のpay
attentionに相当します。
例えば、日本語の「あのー、ちょっと」と言う表現は、韓国語で저(チョー)と言います。日本語でも、特に名古屋圏の方だったら使いそうですね(笑)。もう少し丁寧に、Excuse me.と言いたい場合は、죄송한데요...(チェーソンハンデヨ)と言います。
同じExcuse
me.でも、食堂では大きな声で여기요!(ヨギヨ)と言います。また、저(チョー)よりもきつい言葉になると、이봐요!(イバヨ)と言います。ただ、初対面であれば、저기요(チョギヨー)と言った方が無難です。
他に面白い表現としては、No!と言う、拒否を表す表現に、싫어!(シロ)と言う単語があります。色のwhiteと覚えておけば覚えやすいですね。
◆자기소개(チャギソゲ)
英語のintroductionに相当します。
My name is 〜.と言いたい場合は、저는 〜라고 합니다.(チョヌン 〜ラゴ ハムニダ)、What is
your name?と聞きたい場合は、성함이 어떻게 되세요?(ソンハミ オットッケ トゥェセヨ)と尋ねます。
What do you do?と尋ねたい場合は、무슨일을 하세요?(ムスンニルル ハセヨ)と尋ねます。これに対して、会社員であれば、회사원(フェーサウォン)、公務員であれば、공무원(コンムウォン)、プー太郎であれば、백수(ベクス)のように言います。
ここで特記すべきことは、外来語の表記は似た音の文字を当てると言うことです。例えば、アルバイトであれば、아르바이트(アルバイトゥ)、エンジニアであれば、엔지니어(エンジニオ)、デザイナーであれば、디자이너(ディザイノー)のように言います。
◆국적(クッチョク)
英語のnationalityに相当します。
I
am 〜.と自身の国籍を伝えたい場合は、저는 〜사람이에요.(チョヌン 〜 サラミエヨ)と言います。사람(サラム)はpeopleを表します。また、Where are you from?と尋ねたい場合は、어디서 오셨어요?(オディソ オショッソヨ)と言い、I am from 〜.と言いたい場合は、〜에서 왔어요.(〜 エソ ワッソヨ)と言います。
それぞれの〜のところに国籍を入れればいいのですが、次に、韓国語での国籍の言い方をご紹介します。Koreaは한국(ハングク)、North Koreaは북한(プッカン)、Japanは일본(イルボン)、Chinaは중국(チュングク)、Americaは미국(ミグク)、Taiwanは대만(テーマン)、Australiaは호주(ホジュ)、Russiaは러시아(ロシア)、そして、Korean people who lives
in Japanは재일교포(チェイル キョッポ)と言います。
◆호텔(ホテル)
ここでは、韓国のホテルについてご紹介します。韓国語でもホテルは호텔(ホテル)と同じ発音をします。
韓国のホテルは様々な種類があります。まず、日本と同じように旅館と呼べる施設もあります。韓国語では여관(ヨグァン)と言います。韓国の旅館にも温泉はついていますが、日本のように食事と温泉を楽しむ施設ではなく、素泊まりが基本なんだそうです。それからユースホステル(韓国語では유스호스텔(ユスホステル))もあります。
それから、洋室を持つホテルもあり、シングル(韓国語では싱글(シングル))、ツイン(韓国語では트윈(トゥイン))、トリプル(韓国語では트리풀(トゥリプル))、そして、ドミトリー(韓国語では도미토리(ドミトリ))があります。
そして、韓国独特なのが、オンドル部屋です。韓国語では온돌방(オンドルパン)と言います。これは、一種の床暖房があるお部屋のことで、韓国独特のお部屋のことを指します。横になると、体中が温まります。機会があれば、是非、お試し下さい。
◆방향(パンヒャン)
ここでは、韓国語での方向の表現の仕方をご紹介します。
まずは方位から。eastは동쪽(トンチョク)、westは서쪽(ソッチョク)、southは남쪽(ナムチョク)、northは뿍쪽(プッチョク)と言います。
他にもfrontは앞(アプ)、backは뒤(トゥイー)、besideは옆(ヨプ)、upperは위(ウィー)、lowerは아래(アレ)、rightは오른쪽(オルンチョク)、leftは왼쪽(ウェンチョク)、hereは이쪽(イッチョク)、thereは저쪽(チョッチョク)と言います。
◆탈것(タルコッ)
英語のtransportationに相当します。韓国も交通は物凄く発達しています。全土に特急が走り、ソウルやプサンなどには地下鉄も発達しています。その路線は東京や大阪のように、網の目になっています。そんな交通網の韓国語での言い方をここではご紹介します。
まず、電車のことを전철(チョンチョル)と言います。韓国ではこの전철(チョンチョル)は一般に近場の電車や地下鉄を表します。その地下鉄は지하철(チハチョル)、汽車は기차(キチャ)と言います。そして、忘れてはならないのは韓国高速鉄道のKTX(韓国語でもそのままです)や特急のセマウル号(새마을・セマウル)、ムグンファ号(무궁화・ムグンファ)があります。
もちろん、車やバスの交通機関もあります。バスは韓国語で버스(ポス)、高速バスは고속버스(コソクポス)、タクシーは택시(テクシ)と言います。レンタカー(렌터카・レントカー)もあります。
その他にも、当然のことながら飛行機(비행기・ピヘンギ)、船(배・ペー)もあります。
◆색깔(セッカル)
今回は韓国語での色の表し方のお話。それでは早速、行ってみましょう。
まず、redは빨간색(パルガンセク)、yellowは노란색(ノーランセク)、blueは파란색(パランセク)、greenは녹색(ノクセク)、purpleは보라색(ポラセク)、pinkはそのまま핑크(ピンク)と言います。
orangeはそのまま오렌지(オンレジ)、brownは밤색(パムセク)、beigeはそのまま베이지(ベイジ)、navyは감색(カムセク)、grayは회색(フェセク)と言います。
whiteは흰색(ヒンセク)、blackは검정색(コムジョンセク)、yellowish greenは황녹색(ファンノクセク)、sky blueは하늘색(ハヌルセク)と言います。
そして、goldは금색(グムセク)、silverは은색(ウンセク)と言います。
◆슷자(スッチャ)
ここでは韓国語での1〜10までの数字の表し方をご紹介します。
韓国語での数字の表し方は日本語と同じく、「いち、に、さん…」と言う言い方と、「一つ、二つ、三つ…」と言う言い方があります。日本語でも言い方が異なっているように、韓国語でももちろん言い方が異なります。ここでは「いち、に、さん…」と言う基数詞の言い方をご紹介しましょう。
この「いち、に、さん…」と言う言い方は値段や年月、長さ、重さなどに使われます。
まず、zeroは영(ヨン)と言い、電話番号を言う時には공(コン)と言います。oneは일(イル)、twoは이(イー)、threeは삼(サム)、fourは사(サー)、fiveは오(オー)、sixは육(ユク)、sevenは칠(チル)、eightは필(パル)、nineは구(クー)、tenは십(シプ)と言います。
◆단위(タヌィ)
ここでは「一つ、二つ、三つ…」と言う固有数字の言い方を10までご紹介しましょう。
この「一つ、二つ、三つ…」と言う言い方は個数、人数、年などに使われます。また、日本語とは違い、10以上の数の場合にも用いられます。
まず、1つは하나(ハナ)、2つは둘(トゥール)、3つは셋(セッ)、4つは넷(ネッ)、5つは다섯(タソッ)、6つは여섯(ヨソッ)、7つは일곱(イルゴプ)、8つは여뎗(ヨドル)、9つは아홉(アホプ)、10は열(ヨル)と言います。また、数の後ろに「個」や「人」などの類別詞が付くと、1つは한(ハン)、2つは두(トゥー)、3つは세(セー)、4つは네(ネー)と変化します。
そして、更に前述の数字とこの固有数字を組み合わせることで、時間の表現を表すことも出来ます。「〜時(韓国語では시(シ))」に当たる部分には固有数字を、「〜分(韓国語では분(プン))」に当たる部分には数字を使用すれば出来上がりです。
◆연월일(ヨノリル)
ここでは月日の言い方をご紹介します。
まず、yearは연(ヨン)と言い、monthは월(ウォル)と言い、dayは일(イル)と言います。これに上述の数字を使えば、月日の言い方の出来上がりです。
springは봄(ポム)、summerは여름(ヨルム)、fallは가을(カウル)、winterは겨을(キョウル)と言います。
Januaryは일월(イロル)、Februaryは이월(イーウォル)、Marchは삼월(サムォル)、Aprilは사월(サーウォル)、Mayは오월(オーウォル)、Juneは유월(ユーウォル)、Julyは칠월(チロル)、Augustは팔월(パロル)、Septemberは구월(クーウォル)、Octoberは시월(シーウォル)、Novemberは십일월(シビロル)、Decemberは십이월(シビーウォル)と言います。
Sundayは일요일(イリョイル)、Mondayは월요일(ウォリョイル)、Tuesdayは하요일(ファヨイル)、Wednesdayは수요일(スヨイル)、Thursdayは목요일(モギョイル)、Fridayは금요일(クミョイル)、そしてSaturdayは토요일(トヨイル)と言います。
◆식사(シクサ)
ここでは、韓国での食事の際によく使用される表現をご紹介します。料理の名前などは日本でもお馴染みですので、ここでは割愛します。
まず、韓国語には日本語と同じく、「いただきます」や「ごちそうさまでした」の表現があります。「いただきます」は韓国語で、잘 먹겠습니다.(チャル モッケッスムニダ)と言います。直訳すると、I will eat enough.と言う意味になります。そして、「ごちそうさまでした」は、잘 먹었습니다.(チャル モゴッスムニダ)と言います。直訳すると、I ate enough.と言う意味になります。なお、韓国では、「いただきます」とは言っても、全員で一斉に箸を伸ばすのではなく、まず、目上の人が箸を付けてからいただきます。
次に、レストランでよく見られる光景。オーダーした料理が出て来た時の表現です。挨拶表現として、客は맛있게 해 주세요.(マシッケ ヘジュセヨ)と言います。「美味しくして下さいね」と言う意味です。そして、レストランの人は맛있게 드세요.(マシッケ トゥセヨ)と言います。これは「美味しくどうぞ」と言う意味です。「いただきます」と「さぁ、召し上がれ」と言うような感覚でしょうね。
ではここで、味覚について韓国語での表現をいくつかご紹介します。
deliciousは맛있다(マシッタ)、hotは맵다(メプタ)、saltyは짜다(チャダ)、sweetは달다(タルダ)、bitterは쓰다(スダ)、greasyは기름기가많다(キルムキガ マンタ)、fragrantは고소하다(コソハダ)、sourは시다(シダ)、not
deliciousは맛없다(マードプタ)、そして、smell fishyは비리다(ピリダ)と言います。
◆음료수(ウンニョス)
今回は飲み物についてのお話です。
韓国とは言え、普通にコーヒーなどもあります。韓国語でコーヒーのことは커피(コピ)と言い、外来語は出来るだけ近い音を持つ文字を当てると言う、いわゆる「当て字」を使用します。エスプレッソだったら에스프레소(エスプレッソ)、オレンジジュースだったら오렌지쥬스(オレンジジュス)のように言います。
それから、韓国と言えば、お茶(차=チャ)が有名ですね。高麗人参茶は인삼차(インサムチャ)、とうもろこし茶は옥소소차(オクススチャ)、麦茶は보리차(ポリチャ)、なつめ茶は대추차(テチュチャ)、しょうが茶は생강차(センガンチャ)、そしてゆず茶は유자차(ユジャチャ)のように言います。
◆배우・영화(ペウ・ヨンファ)
日本で韓流ブームが巻き起こって久しくなります。最近では最初の頃の騒動が落ち着いて来ましたが、それでも人気は根強く残っています。東京の新大久保にも行って来ましたが、今もたくさんの韓国系のお店が軒を連ねています。今回は、そんなブームの火付け役となった韓国の俳優(韓国語では배우(ペウ))さんと、映画(韓国語では영화(ヨンファ))やドラマの韓国語表記をご紹介します。
まず、何と言っても日本の韓流ブームの火付け役となったのが、2002年に韓国で放送された「冬のソナタ」。韓国語原題は겨울연가(キョウルヨンガ)と言います。そのドラマに出演していたのがヨン様こと배용준(ペヨンジュン)、ジウ姫こと최지우(チェジウ)です。個人的には박용하(パクヨンハ)の方が好きでしたけど、残念ながら他界されてしまいました。
その他にも「チャングムの誓い」も有名ですね。韓国語原題は대장금(テジャングム)と言います。ここに出演していたのが이영애(イヨンエ)ですね。
日本で他にも有名な俳優さんと言えば、이병헌(イビョンホン)、원빈(ウォンビン)、장동건(チャンドンゴン)、컨상우(クォンサンウ)、류시원(リュシウォン)などでしょうか。
◆가수(カス)
英語のsingerに相当します。
韓流ドラマだけではなく、最近ではK-POPと言う独自のカテゴリーも作り上げた韓国の音楽。日本でもかなり有名ですよね。
1990年代終わり頃から2000年代に掛けて、日本で最も活躍したK-POPアーティストと言えば、やっぱりBoAでしょうね。韓国語では보아(ボア)と書きます。
最近の韓流アーティストとしてはBIG BANG(韓国語では백뱅(ビッベン))、東方神起(韓国語では동방신기(トンバンシンギ))、神話(韓国語では신하(シナ))などがいますね。他にもSE7EN(韓国語では세븐(セブン))、超新星(韓国語では초신성(チョシンソン))、少女時代(韓国語では소녀시대(ソニョシデ))などがいます。
面白いのはRain。韓国語では비(ピ)と言いますが、この(ピ)はもともと「雨」の意味です。それをそのまま英語にしたと言う感じですね。
しかし、何と言っても忘れてはいけないのは、そんな韓流ブームの大元で、日本では「釜山港に帰れ」で有名になったチョーヨンピル(韓国語では조용필(チョヨンピル))でしょうね(笑)
◆인터넷(イントーネッ)
韓国ではPCやインターネットが物凄く発達していますね。もしかすると日本を抜いて、その技術レベルは高いものになっているかもしれません。
韓国語でPCのことは컴퓨터(コンピュートォー)と言い、インターネットのことは인터넷(イントーネッ)と言います。OSはどこも同じようでwindowsのことは윈도우(ウィンドウズ)、Macのことは매킨토시(メキントシ)と言います。
ウェブカメラのことは웹캠(ウェブケム)、ノートブックのことは노트북(ノトゥブク)、ログインは로그인(ログイン)、ログアウトは로그아웃(ログアウッ)と言います。
@(アットマーク)のことは韓国語では골뱅이(コルベンイ)、オークションは경매(キョンメ)、ホームページは홈페이지(ホムペイジ)、掲示板は게시판(ケーシパン)、ハッキングは해킹(ヘッキン)と言います。