Mongolian Vol.1
(参考文献:白水社「ニューエクスプレス モンゴル語」)
◆はじめに
Vol.1ではモンゴル語の文字と発音についてご紹介しようと思います。
モンゴル語の文字は「キリル文字」と言います。ロシア語のアルファベットに2文字加わって35文字となります。母音が7文字、子音が28文字です。これらを組み合わせて単語や文章を構成します。
このページで使用しているキリル文字のフォントはArialです。どのOfficeにもインストールされているので、正常にご覧頂けると思いますが。
а:「アー」。日本語の「ア」とほぼ同じ発音です。大文字はА。
б:「ベー」。日本語のバ行とほぼ同じ発音です。大文字はБ。
в:「ウエー」。日本語のワ行とほぼ同じ発音です。大文字はВ。
г:「ゲー」。日本語のガ行とほぼ同じ発音か、それよりやや奥の方で発音します。大文字はГ。
д:「デー」。日本語のダ行とほぼ同じ発音です。大文字はД。
е:「イエー」。日本語の「エ」の前に短い「イ」を添えます。大文字はЕ。
ё:「イヨー」。日本語の「オ」の前に短い「イ」を添えます。大文字はЁ。
ж:「ジェー」。日本語のジャ行とほぼ同じ発音です。大文字はЖ。
з:「ゼー」。日本語のザ行とほぼ同じ発音です。大文字はЗ。
и:「イー」。日本語の「イ」とほぼ同じ発音です。大文字はИ。
й:「ハガスイー」。短い「イ」の発音をします。母音の後に現れることが多いです。大文字はありません。
к:「カー」。日本語のカ行とほぼ同じ発音です。大文字はК。
л:「エル」。英語のLとほぼ同じ発音です。大文字はЛ。
м:「エム」。日本語のマ行とほぼ同じ発音です。大文字はМ。
н:「エヌ」。日本語のナ行とほぼ同じ発音です。大文字はН。
о:「オー」。日本語の「オ」よりも口を大きく開けて、喉を広げる感じで発音します。大文字はО。
ө:「ウオー」。モンゴル語独特の文字です。唇を丸め、「オ」と「ウ」の発音をします。大文字はӨ。
п:「ペー」。日本語のパ行とほぼ同じ発音です。外来語に使われます。大文字はП。
р:「エル」。日本語のラ行とほぼ同じ発音です。大文字はР。
с:「エス」。日本語のサ行とほぼ同じ発音です。大文字はС。
т:「テー」。日本語のタ行とほぼ同じ発音です。大文字はТ。
у:「オウー」。唇を丸め、突き出す感じで「ウ」と発音します。大文字はУ。
ү:「ウー」。モンゴル語独特の文字です。日本語の「ウ」に近い発音をします。大文字はҮ。
ф:「フェー」。英語のFとほぼ同じ発音です。外来語に使われます。大文字はФ。
х:「ヘー」。日本語のハ行とほぼ同じ発音です。大文字はХ。
ц:「ツェー」。日本語の「ツ」とほぼ同じ発音です。大文字はЦ。
ч:「チェー」。日本語のチャ行とほぼ同じ発音です。大文字はЧ。
ш:「シェー」。日本語のシャ行とほぼ同じ発音です。大文字はШ。
щ:「シチャー」。ロシア語からの外来語のみに用いられます。大文字はЩ。
ъ:この文字の直後の母音字の短い「イ」を、この文字の直前の子音字と別々に発音する硬音記号と言います。この文字自体の発音はありません。大文字はありません。
ы:「イー」。日本語の「イ」とほぼ同じ発音です。大文字はありません。
ь:この文字の直後の母音字の短い「イ」を、この文字の直前の子音字とくっつけて発音する軟音記号と言います。この文字自体の発音はありません。大文字はありません。
э:「エー」。日本語の「エ」より少し奥の方で発音します。大文字はЭ。
ю:「ユー」。日本語の「ユ」とほぼ同じ発音です。大文字はЮ。
я:「ヤー」。日本語の「ヤ」とほぼ同じ発音です。大文字はЯ。