2007.05.31.
朝、仕事をしながらYahoo!を開き、エンタメニュースを見る。28日に亡くなったZARDの坂井和泉さんの告別式があったらしい。
大学生の頃、一番良く聞いていたアーティストだったし、思い出がいっぱいよみがえった。「謎が多い、孤高のアーティストは謎に包まれたまま、静かに天国へと旅立って行った…」と書かれた記事を読んだ瞬間、目が潤んでしまった。
優しい歌声、力強いメッセージがもう聴けないんだと思うと、思い出の中でしか聞けないんだと思うと本当に切なかった。
2007.05.30.
某学会関係の宿泊者が多かった一晩。しかもその人達がレセプションがあったらしく、それが終わってからのチェックインが物凄く多かった。お陰で前半部分は凄く暇で、午前零時近くになってチェックインが集中し、バタバタと忙しくなった。おまけにその人達は全員クレジットカード払い。現金でもらう方がコンピューター操作も少なくて楽なのにぃッ!!。思わずキレかけた。
2007.05.29.
今日も昼過ぎから新居の自分の部屋に篭った。静かな場所なので小説を書くにも、ホームページを作るにも集中出来て捗るのだ。
だが夜勤明けの日は別。そのまま寝てしまい、爆睡し過ぎて気が付いてみたら夜になっていたりする。今日もそんな感じになってしまい、向こうで何もしないまま、慌ててアパートに戻って来て晩御飯を作った。
今月中に引っ越しは完了予定。来月からは新居での生活になります。
2007.05.28.
ZARDのボーカルだった坂井泉水さんが亡くなっていた。病院の階段の手摺りから転落したらしい。
正午のNHKニュースを見て「ええ〜ッ!!」と思い切り叫んだ。物凄くショック。岡崎律子さんが亡くなったと知った時くらいに。
ZARDの曲は本当に嫌みがなく、元気付けてくれるような、前向きな歌詞が本当に好きだった。「眠れない夜を抱いて」とか「負けないで」とか。
夜、Yahoo!のニュースを見ていて、泉水さんが階段の転落防止の手摺りを乗り越えた可能性があると出ていた。まさか、自殺?。子宮頸ガンの治療で入院していて、肺にも転移が見つかったと言う。もし、病気を苦にして、本当に自殺してしまったと言うのなら、彼女にこそ言ってあげたかった。「♪負けないで ほらそこに ゴールは近づいてる どんなに離れてても 心はそばにいるわ 追いかけて 遥かな夢を」。今はただ、泉水さんの冥福を祈るばかりだ。
2007.05.27.
毎月月末恒例の会社のミーティングに出かけた。今日は仕事が休みだったので久しぶりに車でのんびりと。会社に到着し、まず目に入ったのが疲れた表情のTOMO兄ちゃん。僕と同じ顔をしてますよ、兄ちゃん(笑)。
最近、小姑のようにブツブツとみんなの仕事に対してとか、会社に対してとか言っている僕。自分に嫌になる。みんなが少しでもスムーズに仕事が出来るようにしたいのに。みんなが楽しくワイワイと仕事が出来るといいのに。何だか物凄く自己嫌悪。
帰りにTOMO兄ちゃんを家まで送りながらいろんなことを話す。今、会社の中で一番頼りになるのが兄ちゃん。公私共に凄く頼もしい存在です。シフトの上で殆ど会えないでいるけど、本当はもっといろんなことを話せる時間があったらいいのにな。
2007.05.26.
夜勤明け。ちょっとやることがあってフロントを離れ、暫くしてフロントに戻って来るとVANちゃんが時刻表を手に悪戦苦闘している。カウンター越しにお客さんがいて、僕が代わってあげることに。名古屋から少し離れた地点まで行きたいとのことで、何時に電車があるのか知りたかったらしい。ところがVANちゃんが見ていたページは伊豆方面の電車でした(^^;。
お客さんに案内が終わり、静かになるとVANちゃんが「時刻表の調べ方が分からない」と言って来た。興味がなかったり、仕事で使っていなかったりするとそう言うもんなんだろうなと思いながら、時刻表の見方をレクチャーする。するとそこには日勤の新人のMORICOもやって来ていた。2人して一生懸命に聞いている。
最近はインターネットが発達しているから簡単にそっちで検索出来るのだけど、僕はどっちかと言うとアナログ系。時刻表で調べた方が早いんだな、これが。
2007.05.25.
週末は必ずと言っていいほどチェックインが物凄く遅い。だいたい一杯飲んで来てからチェックインする人が多いものだから、午後10時以降にチェックインがピークに達する。そして気が付けば午前2時になっていたりして。今夜も凄く疲れる一晩だった。
2007.05.24.
暑い。蒸し暑い。アパートは南向きなので昼間になると蒸し暑くなる。そんなわけで今日は新居へ篭ることにした。僕の部屋は北向きなので昼間でも物凄く涼しく、窓を少し開けておくだけで快適に過ごせる。ここへパソコンを持ち込み、この日記を書いていたりする。
引っ越しまであと10日。そろそろ郵便物の住所変更とか、今使っているプロバイダーの解約とかしないと。細かいことがこれから多くなるなぁ…。
2007.05.23.
この時期になると毎年憂鬱になる。
僕らが仕事で着用している制服は普通のダークグレーのスーツ。冬場や春、秋は凄く暖かくて着心地もいいのだが、夏になるとそれは地獄と化す。
仕事柄、中に着込んでいるワイシャツも半袖にするわけにも行かず、夏場の暑い時でも長袖2着を着ているわけで。おまけにネクタイで首周りをキュッと締めているので汗が滲む。また夏がやって来るんだな…。
2007.05.22.
久しぶりに敦賀の温泉に行って来た。
少し前にKENとあゆあゆと一緒に行ったことのあるリラ・ポート。ここのアルカリ泉が大好きで、今回もぬるま湯に浸かってぼぉっと過ごす。その後、昼食を食べ、マッサージをしてもらうことにした。
20分間だけだったけど、僕が一番凝る部分である首、腕、肩を徹底的に揉んでもらう。そのたびに激痛が走る。「…ううぅ…」なんて唸り声を上げる僕。終わった時、マッサージをして下さったお姉さん曰く、「腕がパンパンに凝ってましたよ。たまにはマッサージに行って下さいね!」と言われてしまい、少し恥ずかしかった。
2007.05.21.
引っ越しまであと2週間となった。
8割の荷物は既に新居に移した。あとは今現在、生活で必要な食器類だとか、服だとか、掃除道具だとかそのくらい。今まで住んでいた部屋が随分ガラーンとしてしまい、爪を切るだけでも物凄く音が響くようになった。
やっぱり実感がないなぁ…。